Showing posts with label live. Show all posts
Showing posts with label live. Show all posts

Thursday, November 28, 2024

COTD Seoul, Korea gig!

 COALTAR OF THE DEEPERS will perform in Seoul, Korea at West Bridge Live Hall on 2/2!
This will be their second overseas gig since 1993 (They previously performed in NY and LA.).
https://x.com/evrytimewefall/status/1861741775636836812



Tuesday, March 30, 2021

LIVE STREAM!!!!!

COALTAR OF THE DEEPERS will be live streaming!

REVENGE OF THE VISITORS RELEASE PARTY 2021
2021/4/6 START/19:00 JP¥2,500
[Shibuya TSUTAYA O-EAST]

You can purchase an e-ticket here:
https://tsutayaoeast.zaiko.io/e/coaltarofthedeepers

You can purchase with a credit card or PayPal.

Monday, February 14, 2011

Resurrection Memorial Shinjuku LOFT 2.3&4.2011PART 2

One of the COTD FAN Forum members (iwtmyut) posted a live review for the special 2-day live! Thanks, iwtmyut!
Unfortunately, it's in Japanese, but I'll try to get someone to translate it to English for us.

February 3 & 4, 2011
Resurrection Memorial CONCERT

SETLIST:
C/O/T/D
UNLIMBER
GIANT
STAR LOVE
JOY RIDE
sue is fine
BLIND LOVE
the end of summer
GOOD MORNING

swimmers
Hedorian Forever
prophet proved
NO THANK YOU
Wipeout
913
Zoei
Aquarian Age
hyper velocity

Fastest Draw




LIVE REVIEW:
hyperで我慢しきれずモッシュした!疲れた!すべてぶっ飛んだ!
楽しかったぜ、いえい!

1部はICIHMAKIのGtとKOJIのBa。
2部はAKIRA、KOJI、MURAI。

最初はフロア柵前センターに居たが、ノリが悪いので前に移動。
休憩時は柵前に戻り、また前に進むというウロウロでした。
最後はモッシュピットへ。結局我慢できませんでした。
今日は音良かった!
Aquarian AgeでNackieが途中で「you can dance」と言う。
Fastest Drawは疲れて離脱しました。ごめんなさい。
Death Voiceが印象的だったな、今日は。
Joy Rideはみんなで手拍子。Nackieの「せーの!」でジャンプ!
結局行人坂シリーズは無くて、お客さんに優しいライブだなと思いました。
ダレないというか、最初から最後まで突っ走った二日間。
今日はフロアに居たのでKANNOさんのパワフルプレイもギターも見えず。
二日間とも男女比率が半々程度でした。バンドマンらしき人もチラホラ。
NackieのVoは昨日よりよく聞こえた。でもICHIMAKIの声は少し聞き取りづらかったかな。
折角なのに。
でもICHIMAKIならではのSETLISTに感無量。
昨日もそうだったけど名前呼ばれると「はい」と応えるだけのNackiewww。
前半に昨日と同じ告知。あと何か言ったかな?
告知の時に反応が悪くて寂しそうでした。両日共に行った人多かったんだなw
1部ではNackieギター持ってたかも。2部は持ってませんでした。
4月のライブの事、「20周年と言ってもちゃんとやってないし」とか「ちゃんとやってるバンドさんに比べたら」とか「余計な事言 ったかな?」とか言ってました。

初日の書き忘れ。
MURAIのBaは重いんです。と、2部の始まりに「鬼は外!」って豆撒いてましたw
豆欲しかったなぁ。



[photo credit Miyao (Plastic Tree)]




[photo credit Sugihara]
COTD gift- HAND TOWEL!

Thursday, February 3, 2011

Resurrection Memorial Shinjuku LOFT 2.3&4.2011 PART 1

Happy Lunar New Year, COTD Fans!

One of the COTD FAN Forum members (iwtmyut) posted a live review for the special 2-day live! Thanks, iwtmyut!
Unfortunately, it's in Japanese, but I'll try to get someone to translate it to English for us.

February 3 & 4, 2011
Resurrection Memorial CONCERT

SETLIST:
Hyper Velocity
Submerge
Cell
Swimmers
Hedorian Forever
Aquarian Age
Ribbon no kishi
C/O/T/D

when you were mine
earththing
summerdays
your melody
Charming Sister, Kiss Me Dead!!
AMETHYST
BLINK

DEEPERS'RE SCHEMING



LIVE REVIEW:
上手見切れ。アキラとカンノが見えない。暴れるつもりがなかったので別にいい。
カンノはCOTDの財産だと言った前半。MCはほとんどなし。
告知あり。4月にまたやるとのこと。
お土産は手ぬぐい、まだ空けてない。
サブマージでここにくるわのコール(客)にサンキュー。
スピーカがすぐ近く。すごい轟音。耳が痛いわけではない。
ちょっと音悪かった。後半も。
いつも以上にVoの音量が小さめに感じた。
COTDの前にメンバー紹介。明日もよろしく、と言った。
明日も前半は最新メンバーのようだ。

途中いつもの休憩。バーで一服する。

後半PA前後方に移動。遠いが音はましになった気がする。
カンノさんのドラムがやたらすごい。いつものこと。
ベースがナッキーをパンチョスと呼ぶ。
その流れでカンノさんはクンタキンテ呼ばわり。だんだん変わってきてそうなったとのこと。もちろん冗談。客からのコール複数。
メンバー紹介の邪魔しないでよとナッキーすねる。
1stの名前の由来は海外担当がバンド名を間違えてたから。それをそのままアルバムタイトルにした。
からの、アメジスト。レッツゴーがやたら気持ちいい。客が一体化していた。ジャンプジャンプ。
後半はナッキーもギターを持つ。両手がやたら忙しくて歌詞がちょっと飛んだとのこと。
ギターが魂はあるんだよ!で拍手。魂だけなんだよ!でちょっと引く。
最後の曲でええーと言うと、ギターがもっとやれるよな、と煽る。
それに対してナッキーはもう十分やったよ、と。
もう1曲やれるよなとさらに煽る。客からアトミックジョーの声が複数。しかしやらない。予定通りブリンクをして去る。

アンコール。客電がつかないので、みんなでコール。やっとして出てくる。
最後の曲ですと言ってスキミング。
客電が点いたので大人しくみんな帰る。